fc2ブログ

宝戒寺(神奈川県鎌倉市)を訪れました

宝戒寺(神奈川県鎌倉市)には毎年5月22日にある目的のために行くのですが、本日は鎌倉に来たので徳崇大権現(→北条高時)のお参りをしました。宝戒寺は1333(元弘3)年5月22日に滅亡した北条高時はじめ鎌倉幕府の受難者の霊を慰めるため、後醍醐天皇が足利尊氏に命じて建立させた天台宗寺院です。鎌倉時代には北条執権邸があった場所です。北条高時を祀る「徳崇大権現堂」と、裏山の旧東勝寺跡にある「北条高時切腹(はらきり)やぐら」は...
img { pointer-events: none; } img { -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }