fc2ブログ

夕方に大日寺(千葉県千葉市稲毛区)を訪問しました

阿毘廬山 密乗院 大日寺(→千葉市稲毛区轟町2丁目)は真言宗豊山派の寺院です。余談ですが御朱印の字が達筆で感動します。本堂に安置されている本尊は大日如来で、境内には薬師堂や、歴代千葉氏16代の墓碑(→墓ではなく供養塔)である五輪塔などがあります。五輪塔は千葉市指定の重要文化財で「史跡千葉家十六代廟所」の碑が建てられています。大日寺はよくお参りをしに来ますので、このブログでもちょくちょく登場します。...

生徒が描いてくれたイラスト(番外編)

本日11月11日は2010年頃に放送されたガールズバンドの日常をゆる~く描いた某人気アニメのキャラクターの誕生日です。そこで、生徒がそのイラストを描いてくれました。らしんばん恒例の「秋の芸術祭」の番外編です。最初の絵は、JR千葉駅から発車する総武線各駅停車の行先のひとつが名字のキャラクターですね。三鷹ではありません。可愛く描けていますにゃん。番外編ついでに、とある生徒が描いた「らしんばんうさぎのミリタリーバ...
img { pointer-events: none; } img { -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }