fc2ブログ

生徒が描いてくれたイラスト

本日は冬期講習の前半タームの最終日です。明日から受験生以外はお正月休みです。ゆっくりすごしてください。生徒がイラストを描いてくれました。今後の新キャラ案だそうです。こうやって生徒からキャラクター原案をいただき、それをプロのイラストレーターさんに発注して羅針盤ゼミナールのキャラクターたちは誕生しています。そういう意味では、生徒とともに歩んできたらしんばんです。いつもありがとうございます!来年も良い年...

冬期講習2017

冬期講習前半タームが始まりました。受験生も非受験生も、冬にやることは決まっています。そう、楽しい楽しいお勉強です。クリスマスイベントで誓約した各自の目標を確実に達成できるようにこの10日間をしっかりと勉強してください。もちろん、紅白歌合戦を見たり、初詣に行ったりと気分転換は大切です!********************************【冬期講習の様子】...

クリスマス

「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」「赤鼻のトナカイ」。そろそろ街のあちこちからクリスマスソングが聞こえてくる頃ですね。私が学生の頃に定番だったクリスマスソングは、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」です。あの曲を聞くと、「ああ、今年もまたクリスマスがやって来たのだな」としみじみ実感します。しかし、最近ではYouTubeで「世界ではじめのクリスマス」というちょっと哀愁感じるメロディーのクリスマスソングを聴...

ココアは計算テストの1時間前ぐらいに飲むのがいい?

今週は日本海側を中心に寒波となり、関東も冷え込みが厳しいです。 寒い日に飲むと一段と美味しく感じられる飲み物にココアがあります。森永製菓は四天王寺大学の佐藤広康教授との共同研究により、2013(平成25)年頃だったでしょうか、中学2・3年の男女207人を対象に「ココア計算能力試験」を実施しました。森永製菓では、1998(平成10)年より「ココア」の機能性についての研究を行い、様々な効果を発表していますが、その取り組みの...
img { pointer-events: none; } img { -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }