fc2ブログ

千葉天神(千葉市中央区)に生徒の合格祈願に来ました

本日は羅針盤ゼミナール千葉校の中学2年生と、進学塾らしんばんおゆみ野(第三教場)の高校2年生が、ともに推薦入試に必要な内申点に加算される検定試験の受検日です。なので、早朝、千葉神社に参詣し、境内にある千葉天神や摂社などに試験の成功と合格祈願をしました。あとは本人の実力と強運次第です。あとは、果報は寝て待ての気持ちでゆっくりと結果が出るのを待ちたいと思います。...

琴平神社(神奈川県川崎市麻生区)を訪問しました

令和になって最初に参拝とした神社は、神奈川県川崎市麻生区の武州柿生琴平神社です。平成年間にお参りしたご加護(→があったかどうかは不明)の御礼をかねてお参りしました。弁財天を祀る境内社があり、500円玉を洗い、そのお金で御朱印をいただきました。御朱印、どこも高くなってきましたね。数年間は300円だったのに。御朱印のデザインをプロに外注している神社や、巫女さんの求人要件に「書道〇段以上」というところもたくさ...
img { pointer-events: none; } img { -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }